もくもくvillageよりご挨拶
2001年頃、発達に遅れのある子どもたちの通所施設に通っていました。
その当時交流のあった数家族の母親たちにより、心身の発達に遅れがある子どもをもつ親の会「もくよう会」が発足しました。
母親にとってこの会は、同じような悩み、不安をもつお母さん同士の交流の場であり、情報交換や心のケア・・・悩めるお母さん達の居場所となりました。
その後「もくよう会」は会員家族同士の交流を大切にし、食事会やレクリエーションを主に現在も活動を続けております。
活動を続ける中でいつも話題になることがありました。
それは子供たちの将来のことです。
高校卒業後はどんな風に過ごすのだろう・・・・・
親亡き後はどこでどんな生活をおくるのだろう・・・・・
子供たちの将来を真剣に考えて悩んでいるうちに
“自分たちで何とかしたい!”と思うようになりました。
そして2013年
「もくよう会」メンバーの強い想いと願いが叶い、この「もくもくvillage」が誕生しました。
人と人との出会いやつながりを大切にして、
地域の中で安心して健やかに過ごせるような事業所になるようにみんなで協力して活動をしていきたいと思います。
もくもくvillage管理者
もくよう会代表 長水智恵
お問い合わせ
施設利用に関するお問い合わせ及び見学は
随時行なっております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
- お電話0773-60-2083受付時間 9:00〜17:00
- メールinfo@mokumoku.biz
交通案内・アクセス
- 〒624-0951 京都府舞鶴市上福井1823
- 国道175号線沿い
京都丹後鉄道四所駅より車で1分
このバス停が目印です